今日は、10時間勉強しました。
勉強したのは、物理の力学と古文です。
力学は全範囲を一周して、その後で適当に問題を解いて(見て)ました。思ったんですが、電磁気と比べると力学ってめっちゃ簡単に感じますね。電磁気だとRLC直列回路のインピーダンスなどの複雑な公式が多かったり、現象の理解が難しかったりしますが、力学はそれに比べ単純な式ばっかりです。
中国語の発音を勉強したら英語の発音がひどく簡単に思えるのと同じ感じです。この簡単に感じる法則を利用してみるのはけっこういいかもしれません。
古文は、単語と敬語と東大模試の復習をしてました。ええ、模試の復習はまだ終わってません。勝負はまだこれからです。模試を復習してみると、問題は激むずというわけではなく、解けそうな問題が少しはあることに気づきました。単語を覚えれば解けた問題とか、注意深く読めばよかった問題とか。単語の重要性を感じたので、これからしっかり単語を暗記していきたいと思います。
ところで、昨日のアンケートでアンケートは何択がいいか聞いてみたところ、「3.14択」が一票、「4.35択」が一票、という結果になりました。ちなみに、3.14は円周率で、4.35は19の平方根です(約)。
ですが、「3.14」の回答はノリだったそうで、6択以上が望ましいようです。
なので、「4.35」との兼ね合いを考え、アンケートは5択以上ということにしたいと思います。
なので今回は5択「以上」のアンケートを。
今回のアンケートは、回答者が選択肢を新しく追加することができます。場合によっては6択、7択にもなるということです。しかも、選びなおしができます。このようなアンケートの是非について、アンケート。
アンケートの選択肢を回答者が追加できるようにすべき?
コメント