今日もいつもと同じく、やさ理、物理のエッセンス、化学基礎問題精講をやりました。はい。
ところで、昔見つけていたブログの記事をふと思い出したので共有しときます。
勉強なし知識なしでも選択問題を全て正解する禁じ手
複数の選択肢から正解(もしくは間違い)を答えさせる問題は、入学試験から資格試験まで、いろんなところで出会います。 十分に勉強できてない場合、いや全く勉強してない場合でも、なんとかする方法があります。 ポイントは選択肢の中にかならず選ぶべき正解(間違い)があることに注目することです。 問題を作る立場に立ってみると、選択...
選択肢問題を問題文を見ずに正解する方法です。
よく練られた問題だとこの方法は通用しませんが、知っていて損はないですね。ごくまれにこの方法で正解を導けることがあるので。
こういう出題者側に立って問題を攻略する手法はメタ的で面白いです。時間があれば研究したいなあ。
ところで、昨日のアンケートでアンケートと質問コーナーでどっちがいいか聞いてみたところ、「アンケート」に一票入るという結果になりました。
やっぱそうですかー。質問は意外と考えるのが大変ですからね。
それでは、代わりに僕から質問していくということで、最後にアンケート。
メタ的に問題を解くことはどれくらいある?
新しい意見は常に疑われ、たいてい反対される。まだ一般的ではないという理由だけで
ジョン・ロック
コメント