今日はやさ理と難系をやりました。
久しぶりの理系科目だったのでなまっているのではと思っていたのですが、意外とスムーズに進みました。理系科目学習のコツをなんとなく思い出したので、それがよかったのでしょう。ちなみに僕が実践している方法は「問題解く→間違える→足りなかった知識と思考法を補完する」といういたって単純なものです。
ところで、初頭効果という心理効果がありますよね(知らない方はググるかヤフるかビングるかダックるかしましょう)。
それをブログに適用させると、かなり大変だということに今さら気づきました。
このブログに初めて訪問した人はたいてい一番上の記事を見るわけですが、それが後々まで影響を及ぼしてしまうわけですよ。例えば昨日の記事で「アンチ傷つくなあ」とかいう話をすると、「ん?このブログは東大とか言っているけど、中身は日常系ブログなのか?」とか思われかねません。
なので、東大受験の話を期待してブログに来た方々にマッチした記事を毎日書いた方がいいのですが、さすがにそれはきついんですよね。
どうしよ。
前のアンケートの結果から、勉強と遊びを半々にすると言いましたが、少し勉強系の記事を意識します。勉強:遊び=5.5:4.5くらい。
ところで、昨日の英検の解答速報がきたので自己採点しました。
結果はリーディングが41点中31点(約75%)、リスニングが27点中19点(約70%)と、まあまあな感じです。合格ラインの7割は一応超えていますが、ライティングでしくじっているので、合格するかはやはり微妙ですね。
合否は10月26日なので、それまで待つのみです。受かってたらいいなーーー。
ところで最近、めちゃすごいYouTuberを見つけてしまいました。「MrBeast」というチャンネルなのですが、けっこう有名なのに、なんで今まで気づかなかったんだろうって感じです。
店の商品全部買ってみた、という動画や、
最後まで100万ドルに触ってた人は実際に100万ドルゲットできるという動画など、
それはもうクレイジーなんてもんじゃないですよ。ぶっ飛んでます。これはもう完全に日本のテレビを超えてますね。100倍くらい。段違い、いや、次元が違います。
そういえば、9月20日に日本語YouTubeを年末まで見ないと宣言しましたが、ちゃんと続けてます。たまに間違えて開いちゃうときもありますが、少しだけです。今までのを合計しても20分くらい。あれ、多いかな。まあ、ガッツリ見るよりはずっとましでしょう。
ところで、昨日のアンケートでアンチとの出会いをどう対処するか聞いたところ、「無視」「ブロック」「もしアンチに出会ったとき、自分がアンチアンチであるならば、アンチアンチアンチアンチになる」にそれぞれ一票ずつ入ってました。
無視やブロックは一番賢い選択でしょうね。僕も無視しました。論争しても疲れるだけでいいことないですからね。
「もしアンチに出会ったとき、自分がアンチアンチであるならば、アンチアンチアンチアンチになる」は非常にカオスですね。アンチのアンチがアンチにアンチされたのでアンチアンチアンチアンチになる、という早口言葉みたいな状況です。
では、最後にアンケート。
お金は手や足のようなものだ。
ヘンリー・フォード
使わなければ、失ったも同じである。
コメント