1月16,17日にあった共通テストの同日試験を受けてきたので、その感想を適当に書いていこうと思います。
まず、最初に言っておきますが、大爆死しました。
原因は明らか。対策を一切しなかったことです。東大同日のことしか考えてなかったので、気づいたら共テ同日だった、という感じです。あと、受けたときの体調があまりよくありませんでした。
ちなみに、自己採点はしてません。爆死しすぎてやる気がおきません。たぶん合計500点とかなんじゃないかな。今回はいろいろあっての爆死ですので、僕の点数がわかっても参考にしないでくださいね。
では、教科別に見ていきましょう。
地理:わけわかめ。たぶん30点くらいだと思います。
国語:現代文の部分はほぼ満点で、古文漢文でほぼ0点という感じですかね。古文漢文を捨てて現代文で時間を使ったので、まあそうなるわなという感じです。古文漢文は勉強してないだけですので、勉強すればまともな点数は出るはずです。
英語:リーディングは78点でした。1ヶ月くらい英語をまったくやってなかったので、かなりなまってましたね。もとのレベルになれば満点は楽勝だと思うので、リハビリ頑張ります。リーディング力は英検1級レベルなんで。リスニング力も落ちてました。60点くらいかも。これももとのレベルにしっかり戻すしかないですね。
数学:1Aは確率でなぜかつまずいて、時間が足りず死亡しました。2Aもどこかで時間を使いすぎて死にました。合計で150とかかもです。僕実はセンター試験を一度も解いたことなくて、共通テスト系の演習は全国統一高校生テストだけなんですよね。だから慣れていないのだと思います。しっかり練習すれば満点いけます。
物理:ダメでしたね。60点くらいはいっててほしいな。これも共テ形式演習を積んでたらいけた気がするので、そんなに気にせずといったところ。
化学:化学は少しサボりがちだったので、実力不足が垣間見えました。暗記するところをしっかり暗記します。
はい、そんなわけで、残念な結果に終わってしまいました。
それで、ついに僕も危機感を持ったわけですよ。毎回模試のたびに「できなかったのはやってなかったからです」などと言ってばかりで、本番そうなったらどうすんのよ、と。特に英語は模試の前は必ず放置プレイして、本気で戦ったことが一度たりともありません。英検1級近い力があるのにもったいない話です。
なので、次の東大同日では、どの教科も万全の状態にして挑みます。妥協はしません。本気です。東大A判定取ります。ツイッターの高2生に勝ちます。
東大同日までにやること
— ひむ (@him_himjp) January 18, 2021
現代文:「田村のやさしく語る現代文」を終わらせる
古文漢文:単語と文法を固める
数学:やさ理と1対1で基礎の補強
物理:「理論物理への道標」を極める
化学:「化学の新演習」を極める
英語:毎日ネットで動画や記事を見る
絶対達成する。今回は本気。
えー、今回はガチなので、ブログはかなりテキトーになると思います。ツイッターの方もやりたいですし。
まわりの高2の共テ強すぎ。
— ひむ (@him_himjp) January 17, 2021
東大同日では追い抜くから、首を洗って待ってろよ!
最近勉強のやり方がわかったので、今回は勝ちます。そしてその後も差を引き離し続けます。
それでは、東大同日での対戦、よろしくお願いします!
コメント